睡眠の基本帳を作るときに何が睡眠にとっていいのかということを考えたときにやはり枕が重要だと考えました
良い睡眠をするためには、生活のリズムや、光、食事も重要です。
一方、寝具などは肌に触れるものは、感覚的にも重要になってきます。
私がいろいろ試してきて、今使っている枕は、眠りの専門店mymakuraのセルフメイド枕です。
実際店舗で調整もしてもらいましたので、体験談とともに首肩楽寝枕DX WEB限定 首肩快適枕プレミアムを詳しく解説していきます。

よい枕の条件
高さ
硬さ
清潔感
よい枕は、
よい姿勢で寝れることが大事です。

マニアックに細かく調べています

価格的には定価¥15,290(税込)と高さが調節できるセルフメイド枕としては、お得です。
サイズはゆったり使えるサイズ感です。
感触的には、ふっくらとして柔らかい。もふもふ感があります。

オンライン人気No.1のweb限定枕
店舗で調整してくれる唯一の通販枕

枕の感想よりも先に、ほかにはないマイまくらのめちゃくちゃすごいサービスについて紹介します。
ぜひ、活用してほしいと思います。まさしくお値段以上のサービスです。

他社ではやってないサービスなんです
通販の枕の良さは手軽さです。
その手軽さゆえに、調整があっているのかわからないということがあります。
一方オーダー枕は非常に高価で、もし合わなかったらどうしようと気持ちもあります。
そういったことをすべて解消してくれる、枕が首肩楽寝マイ枕なのです。
- 店舗での調整
- フルオーダー時、下取り1万円

予約の方法

スマホから開いている日を見ながら、簡単に予約できます。
まずは、LINEからお友達登録します。
公式ページをページ下へ移動します。
\ 購入しやすい価格で高品質 /




これで予約完了です。
土日は、予約がとりづらいので、平日の空いているときがおすすめです。
お客さんの数も比較的多くないので、ゆっくりと調整してもらえます。
WEB限定 首肩快適枕プレミアムを実際に使った感想
首肩快適枕プレミアムの構造


ただの四角い枕ではありません
仰向き寝、横向き寝どちらにも対応できるように7つのポケットを備えていてそれぞれの役割があります。
このなかのビーズとシート2枚を調整することで自分に合った枕を作ることができます
7つのポケット
- 首のサポート
- 後頭部のサポート
- 後頭部のサポート
- 横向き寝のサポート
- 横向き寝のサポート
- 横向き寝のサポート
- 横向き寝のサポート




ヨビのビーズが入っています

裏はネイビーで落ち着きのある色です。

カバーをひっくり返すようにするとポケットが7か所出てきます

ポケットにビーズが入っています。

シートが2枚入っていて、高さを調節できます。

このシートを使うことで首の角度が全然違います。
シート2枚では頭が上がりすぎて高かったです。
1枚抜いただけでこんなにも違います


「首肩快適枕プレミアム」は、ふかふかな枕が好きという妻が気に入り、使っています。

シートは一枚でこの部分を減らしました
仰向き寝も横向き寝もビーズとシートを調整して以前より快適に寝られるようになりました。
調整は、3日間ぐらいかけて行いました。
以前は、下記のデータのように、圧力が分散していないかったのだと思います。

首肩快適枕プレミアム (ネイビー)
my makura オンライン人気NO.1

定価¥15,290円(税込)
7ポケット
2シート
サイズ | 約43×63cm ※枕カバーはワイドサイズ(43×70cm)をご利用下さい。 |
素材 | 側生地 表生地 ポリエステル100% 中生地 ポリエステル100% 裏生地 ポリエステル100% 詰め物 ポリエチレン(パイプ) ポリエステル100%(わた) 高さ調整シート 側生地 ポリエステル100% 中材 ウレタンフォーム |
メリットとデメリット
メリットとデメリット
メリット
- 睡眠時の快適性
デメリット
- 近くに店舗がないとサポートは受けずらい