一般医療機器である、リカバリーウェア「ReD」を実際に使って見ました。
「ReD」はSIXPAD(シックスパッド)や美顔ローラーのリファでおなじみの株式会社MTGの新ブランドです。
私は、今までほとんどのメーカーのリカバリーウェアを着用してきました。
この、リカバリーウェア「ReD」の他社とは違う最大の特徴は5点あります。
- 24時間リカバリー
- 低価格
- 病院での販売
- 肌ざわりへのこだわり
- 袖の絞り、長さへのこだわり
リカバリーウェアって今までは、パジャマというイメージでしたが、
ReDは24時間リカバリーウェアをテーマにしています。

私が着てみた感想は、他社のリカバリーウェアと比べて、肌触りが良く、品質も良いそれでいて安い
他社のリカバリーウェアよりも価格は手に取りやすく、なによりも肌ざわりから縫製までとことんこだわっています。
それは8年かけて独自開発した特殊繊維VITALTECH®により実現したものです。
購入しやすかったので、まずは下記の商品を発売初日に実際に購入して24時間リカバリーウェアを実践してみました。

発売初日で、すでに売り切れているものも多く注目度の大きさを感じます
- Vネックインナー半袖 メンズMサイズ
- Vネックインナー半袖(COOL) メンズSサイズ
- スリープ プルオーバー長袖&ジョガーパンツセット ユニセックスMサイズ
- クルーネック半袖&テーパードパンツ ユニセックスMサイズ
検証に時間がかかりますので、まずは検証できたものから順に、実際に使った感想をお伝えします。
ReDの商品に使われている、 独自に開発した特殊繊維 VITALTECH® は、身体が自ら放出している遠赤外線を吸収し、肌へと放出することで血行を促進。
疲労回復を期待するものです。

実は、株式会社MTGからは既に、シックスパッドのブランドから、リカバリーウェアが出ていますが、さらに研究してオリジナルの特殊繊維「VITALTECH®」を8年かけて開発しています。
開発者の方からお話を聞いた時に、シックスパッドリカバリーウェアの特殊繊維「Mediculation®(メディキュレーション)」では、一般医療機器の届け出のできる、生地が薄くなる理想のインナーを作ることができなかったとお聞きしました。
そのため、24時間リカバリーウェアを実現するために特殊繊維「VITALTECH®」を開発したそうです。
特殊繊維「VITALTECH®」では生地に使用されている天然鉱石をマイクロレベルまで粉砕することによって、薄い生地でもリカバリー効果を発揮できます。
ReDの商品に使われている、 独自に開発した特殊繊維 VITALTECH® は、身体が自ら放出している遠赤外線を吸収し、肌へと放出することで血行を促進することができます。

リカバリーウェアというと、今まではパジャマとしてが主流でしたが、これは、

24時間着用できる、インナーが最大の売りなのです
私の、ランキングでも紹介したように、Tシャツは、肌着として着用できるので、寒ければ、上に普通の服を着ていいわけです。
なのでまず最初に購入するリカバリーウェアとしては、私は以前からTシャツをオススメしていました。
Tシャツならばインナーとして着れるからです。
他社でもインナーはありましたが、着圧のもので、着圧が嫌いな人には向かないものでした。
Vネックインナー半袖 メンズMサイズ
肌触りが良い
素材がポリエステル70% レーヨン21% ポリウレタン9%です。
このこだわりの配合比が肌触りと吸水速乾性の秘密です。
多いのが、ドライ性能のポリエステル100%です。

今回はMサイズを着ています。

販売サイト内にunisizeのいうボタンがあり、そこで自分におすすめのサイズを提案してくれます。
身長や体重、ユニクロで普段着ているサイズを入力するだけで、おすすめのサイズを導き出してくれるので、簡単にサイズが選べます。
プレゼントの時も、体重、身長、ユニクロの普段のサイズが分かればおすすめのサイズが選びやすいですね。


ReD Vネックインナーの生地を顕微鏡で見たものです。
生地は非常に密で、毛羽立ちもありません。あれたてにも引っ掛かりづらく、しっかりとした生地だということがわかります。

実際に生地の拡大写真を撮りました
拡大すると生地の密度や質がとても分かりやすくなります

photo:睡眠の基本帳*1

*1 実際に私が写真を撮りました。
24時間リカバリーウェア
\高品質で低価格のリカバリーウェア/

Vネックインナー半袖(COOL) メンズSサイズ
COOLタイプは、Sサイズを選びました。
ワイシャツの中に着たいと思ったからです。

Sサイズを実際に着用したところ、サイズ感がとてもよかったです。
インナーとして着るなら、私はSサイズがいいと思いました。
COOLタイプは生地に加工したキシリトールが汗や水分と反応して、冷涼感をもたらします。
夏の暑い日でもひんやり心地よいです。
さらに吸水速乾性もの萎えているので、夏のインナーとしては、最高に良いインナーです。
いろいろ検証してきましたがCOOLタイプというのは今までありませんでした。
また夏用のインナーを販売しているメーカーもありませんので、唯一無二のインナーといえます。

ReD インナーのラインナップ
ReDのラインナップの中で、インナーとしては、ベーシックタイプとCOOLタイプがあります。
また、男性用と女性用に分かれています。
ReDのCOOLタイプは、「キシリトール加工」
生地に加工したキシリトールが汗や水分と反応して、冷涼感をもたらします。暑い夏でも、ひんやりした着心地です。

そしてつらいコリを集中的にリカバリーするコリ改善タイプのReDがあります。
体の負担になる部分の生地を、特殊繊維「VITALTECH®」を使った生地の2枚張りにしてよりコリに対して集中的にアプローチします。
ReD Vネックインナー半袖のメリット、もちろんデメリットもありますので、忖度なく、実際の使用感を解説していきたいと思います。
ReD Vネックインナー半袖、Uネックインナー半袖がおすすめな理由
- 価格が安い
- 疲労回復のサポート
- 24時間着用できる
- 肌触りがいい
価格と品質がいい意味で見合ってないです。

低価格なのがすごいところ!
また、インナーなので24時間着用できる。
そして吸水速乾性能がついていて快適に着用できる。
また速乾性能により洗濯時の乾きも早い!
24時間リカバリーウェア
\高品質で低価格のリカバリーウェア/
メリットとデメリット
メリット
- 疲労回復をサポート
- 24時間着用できる
- 価格が安い
- 肌触りがいい
- 普段着を気にすることなくリカバリーウェアを着用できる
デメリット
- 他社と比べるとほんの少しだけ生地が重い
ReDインナーのメリット
疲労回復のサポート

「家庭用遠赤外線血行促進用衣」として届出された一般医療機器です。
繊維には8つの天然鉱石を配合した特殊繊維「VITALTECH®」が採用されており、身体が自ら放出している遠赤外線を吸収し、肌へと放出することで血行を促進します。
これらの設計により、血行促進・疲労回復・肩・腰のコリ改善 ・筋肉のハリ・コリ緩和 ・筋肉の疲労軽減を期待できます。
24時間着用できる

24時間着用できることで、いつでもリカバリーできます。

今まで着ていたインナーをだたReDに変えるだけです
吸水速乾で汗をかいても乾きやすく、ムレにくいのが特徴です。
夏でも快適に着用できる設計になっています。
価格が安い
この品質で、この価格には驚きです。
最初に購入するリカバリーウェアとして、まず最初にReDのインナーを間違いなく、おすすめします。
肌触りがいい

肌触りが良いです。
レーヨンとポリエステル、ポリウレタンの絶妙な配合によりなめらかでさらりとした肌ざわりを実現しています。
素材の見た目
綿などの素材感とちがい、さらさらな印象です。
私は猫を飼っているので、素材はすごく気にしますが、綿が使われていないので猫の毛つきづらいです。
ReD(レッド)スリープ プルオーバー長袖&ジョガーパンツセット
スリープ プルオーバー長袖&ジョガーパンツセットは、パジャマの中心アイテムです。
サイズは、オーバーサイズのシルエット、袖と足首の絞りが特徴です。
絞りがあることによって体温を外に逃がさない、そしてまくり上がるのを防ぐ役割があります。

ReD(レッド)クルーネック半袖、テーパードパンツ
ナイトウェアではなく、普段着として着るリカバリーウェアです。
私は7月の発売から、毎日着ています。

起きている時間と寝ている時間どっちが長いですか?
起きている時間のほうが長いですよね。
ReD(レッド)がテーマに掲げている、24時間リカバリーウェアの意味が分かります。
発売日に、ReD(レッド)のリカバリーウェアをいくつか購入しましたが、一番長い時間着ているのは、クルーネック半袖、テーパードパンツです。
吸水速乾性があり、非常にさらっとした着心地でめちゃくちゃ気に入っています。
シワになりずらい素材なので洗いざらしで気軽に着れます。
生地もしっかりしていて、透け感もありません。
リカバリーウェアって暖かくなるイメージがありますが、決してそういうわけでは無いんです。
なので真夏でもちゃんと着れます。
私は毎日洗濯しているので、夜に洗濯すると朝には乾いていて、昼間はこの組み合わせを毎日着ています。
インナーが衝撃的な価格と品質ですが、私は一番おすすめしたいのはナイトウェアよりも
ReD(レッド)クルーネック半袖、テーパードパンツです。
