BAKUNE(バクネ)とSIXPAD(シックスパッド)どちらも、実際に使っています。
私も、実際はどっちがいいのだろうと思い、両方使ったら違いがわかる!と思い比べてみました


どちらも一般医療機器の届出のあるリカバリーウェアです。
SIXPAD(シックスパッド)といえば、腹筋を鍛えるパワーベルトが有名です。
また、美容機器のReFa(リファ)などのブランドを運営している、株式会社MTGのブランドです。
一度はCMや家電量販店などでみたことあるのではないでしょうか?


独自のテクノロジーを開発し「トレーニング&リカバリー」を通じて筋肉をつくり、健康をサポートするというテーマのもとに商品開発を行っています。
まさにリカバリーウェアはそのテーマに基づいたアイテムです
早速ですが、まずは
結論
- 肌ざわり、おしゃれさを求めるなら、SIXPADがおすすめ
- サイズや形を選びたいならBAKUNE がおすすめ
どちらもすごくいいんです。
みなさん、どっちが効果があるの?って調べることがあると思うのですが、
実は
一般医療機器の届け出がなされているリカバリーウェアは効果はどれもほとんど変わりません
大きな違いは、生地の質、縫製、性能、肌ざわり、デザインです。

まずは、両方を比べてみましょう。
初めに一番気になるところを解決しておきます。
BAKUNE(バクネ)とSIXPAD(シックスパッド)の大きな違い
大きな違いは、生地とデザイン、そしてサイズ、色になります。
価格はあまり変わらないので、この2つで悩んでいる場合は価格以外のところで検討しましょう。
比べるなら同等のこの2つを比べると違いが分かりやすいです。
- BAKUNE(バクネ)BAKUNE DryはBAKUNE Dry Men's上下セット(BAKUNE Dry Women's上下セット)
- SIXPAD(シックスパッド)はリカバリーウェア スリープ上下セット(ユニセックス)

まずは、値段を含めて、実際に着用した違いをざっくりまとめました
TENTIAL
BAKUNE Dry Men's
上下セット
サイズが豊富

24,860円
長袖上下の値段
つるつる |
さっぱり |
サイズがとにかくたくさん |
ポリエステルのドライ性能 |
SIXPAD
リカバリーウェア スリープ
上下セット
肌触りとデザイン

24,552円
長袖上下の値段
なめらか |
上質 |
サイズは中心サイズのみ |
ポリエステルのドライ性能 |
レーヨンの吸水性能 |
ポリウレタンの伸縮性 |
オバーサイズでおしゃれ |

では、細かく見ていきましょう
生地の詳細
縫製に関してはどちらも、とにかくきれいです。
どちらを選んでも問題ありません。
TENTIAL
BAKUNE Dry Men's
上下セット
サイズが豊富

素材
表面 | ポリエステル100% |
体に当たる部分 | ポリエステル100% |
表面 | 特殊繊維「SELFLAME®︎」 |
体に当たる部分 | 特殊繊維「SELFLAME®︎」 |
生地の厚さ | 約0.46mm(当サイト実測) |

photo:睡眠の基本帳



SIXPAD
リカバリーウェア スリープ
上下セット
肌触りとデザイン

素材
表面 | レーヨン 63% ポリエステル 29% ポリウレタン 8% |
体に当たる部分 | レーヨン 63% ポリエステル 29% ポリウレタン 8% |
表面 | 特殊繊維「Mediculation®」 |
体に当たる部分 | 特殊繊維「Mediculation®」 |
生地の厚さ | 約0.56mm(当サイト実測) |

photo:睡眠の基本帳



BAKUNE Dryは、ポリエステル100%なので、ドライ性能に優れているといえます。
SSIXPAD【Recovery Wear Sleep】は、吸水性となめらかさのレーヨンが主体、ドライ性のがあるポリエステルと伸縮性があるポリウレタンの複合繊維です。
生地の厚さは、BAKUNE Dryのほうが薄いくSIXPAD【Recovery Wear Sleep】のほうが厚いです。
厚さは、肌ざわりにもつながっています。生地が密だと、生地は重くなりがちで、肌触りもなめらかになります。逆に、生地が密でないほ生地は軽く、ざらざらで、引っかかりやすい印象になります。
生地の密度と素材により、SIXPAD【Recovery Wear Sleep】のほうが、生地は滑らかで、伸縮性を感じます。
一方BAKUNE Dryは、生地は、どちらかというとつるつるとしていてさらさらとしている印象があります。
価格的には、どちらもあまり変わらないです。
余談ですが、SIXPAD(シックスパッド)は、普段着の【Recovery Wear】シリーズでは、ポリエステルメインの生地にしています。
家ではリラックス、外ではアクティブにという意味でも生地を使い分けています。
TENTIAL
BAKUNE Dry Men's
上下セット
サイズが豊富

総合評価 | |
価格 | |
肌ざわり | |
重さ(長袖) | 216g(当サイト実測) |
重さ(パンツ) | 247g(当サイト実測) |
肌ざわり | つるつる |
印象 | さっぱり |
素肌への着用 | |
ドライ感 | |
しぼり | なし |
Men's | 9サイズ5色展開 |
Women's | 6サイズ5色展開 |


\ TENTIAL公式でお得に購入できる /
SIXPAD
リカバリーウェア スリープ
上下セット
肌触りとデザイン

総合評価 | |
価格 | |
肌ざわり | |
重さ(長袖) | 298g(当サイト実測) |
重さ(パンツ) | 377g(当サイト実測) |
肌ざわり | なめらか |
印象 | 上質 |
素肌への着用 | |
ドライ感 | |
しぼり | なし |
*ユニセックス | 4サイズ2色展開 |
女性用 | フリー1色展開 |


BAKUNE(バクネ)の圧倒的メリットは、サイズの多さです。
よくあるサイズで合わないならば、迷わずBAKUNE(バクネ)を選んでください。
ただよくあるサイズで合うならば、SIXPAD(シックスパッド)は、肌ざわりとデザインでおすすめです。
色に関しては、BAKUNE(バクネ)のほうが多いのですが、実際に着用しやすい色はSIXPAD(シックスパッド)のほうだと思います
TENTIAL
BAKUNE Dry Men's
上下セット
サイズが豊富

SIXPAD
リカバリーウェア スリープ
上下セット
肌触りとデザイン

一般医療機器であるリカバリーウェアーについて
主に血行の巡りによる疲労回復等を行う目的で使用する、体熱等を伝導及び吸収し、一定程度の遠赤外線として放出する機能を持たせた衣類であり、寝ている間などに効果を期待できるものになります。
衣類の一般医療機器とは、厚生労働省より、設置されたカテゴリーで「家庭用遠赤外線血行促進用衣」になります。
一般医療機器となっているものを選ぶことが安心安全です。
血行改善による疲労回復等を行う目的で使用する、体熱等を伝導及び吸収し、一定程度の遠赤外線として放出する機能を持たせた衣類形状の医療機器について、一般医療機器「家庭用遠赤外線血行促進用衣」として取り扱うこととなりました。一般的名称「家庭用遠赤外線血行促進用衣」の新設に伴う既存品目等の取扱いについて | 厚生労働省
一般医療機器は、使用目的に沿って適正に使用されている状況で不具合が生じても、人の生命・健康に与えるリスクが極めて低いと考えられる医療機器を指します。
「家庭用遠赤外線血行促進用衣」
遠赤外線の血行促進作用により疲労や筋肉のこり等の症状改善を行うことを目的とした、衣類形状の器具をいう。生地に鉱物等による特殊な加工がされており、一定程度の遠赤外線を輻射する上半身及び下半身用があり、それぞれ少なくとも上腕部および大腿部を被覆する。ただし、パーツ形状は含まないものとする。
BAKUNE(バクネ)とSIXPAD(シックスパッド)の効果の違い
効果としては、両者変わらないものとみてください。
ただ、表記は両社違いますので参考までに記載します。
TENTIAL
BAKUNE Dry Men's
上下セット
サイズが豊富

期待できる効果
疲労軽減 |
血行促進 |
疲労回復 |
\ TENTIAL公式でお得に購入できる /
SIXPAD
リカバリーウェア スリープ
上下セット
肌触りとデザイン

期待できる効果
血行促進 |
疲労回復 |
筋肉の疲れを軽減 |
筋肉のハリ・コリの緩和 |
まとめ
BAKUNE(バクネ)とSIXPAD(シックスパッド)のリカバリーウェアの違いを見てきました。
効果はほぼ変わらないので、目的や好み、デザインで選ぶのがいいでしょう。
SIXPAD【Recovery Wear Sleep】は、すこしオーバーサイズ気味に作られています。
オーバーサイズが嫌だとするとBAKUNE Dryのほうが向いています。
反対におしゃれに着たいというならばSIXPAD【Recovery Wear Sleep】がおすすめです。
また、肌ざわりを考えるとSIXPAD【Recovery Wear Sleep】がおすすめです。
ちなみにBAKUNE(バクネ)は睡眠の、「爆」と「寝」を組み合わせた造語です。
SIXPAD(シックスパッド)は「six pack」(腹筋が割れた状態)と「pad」(EMSのパッド)を組み合わせた造語です。
- 株式会社TENTIALのBAKUNE(バクネ)
- 株式会社MTGのSIXPAD(シックスパッド)
BAKUNE(バクネ)は、会社名を前面に押し出したロゴ、SIXPAD(シックスパッド)は、ブランド名を前面に押し出したロゴです
私は服を選ぶときにロゴの入り方も気にしてしまいます。
BAKUNE(バクネ)もSIXPAD(シックスパッド)もどちらも、商品によって、位置も大きさも違います。
せっかくなら、そういった細かいところまで見て、選んでみるのもおすすめです。
BAKUNE(バクネ)
ロゴ

SIXPAD(シックスパッド)
ロゴ

-
-
リカバリーウェア【一般医療機器】徹底比較 2025年8月使い比べおすすめランキング 主要9社、 全部実際に使って比べてみました
リカバリーウェアを実際に使用して使いくらべてランキング形式で紹介します。リカバリーウェアは、たくさんの種類がありますがそ ...
続きを見る