数ある、リカバリーサンダルのなかから、
室内スリッパとして、【TENTIAL】Recovery Sandalと【Crocs】メロウ リカバリー クロッグどちらがいいかを実際に使って比較しました。
なぜ、スリッパとして、この2つを選んだかというと、においの問題が解決できそうと思ったからです。
わたしは、仕事柄、室内で、スリッパを履くことが多いのです。
いままでは、ある程度形が保たれる、ユニクロのスリッパを使っていました。
布系のなかでは一番いいといまでも思っています。
しかし、ある程度時間がたつと、汗などを吸ってにおいが気になってくるのです。
もちろん洗うこともできるのですが乾燥までに時間がかかるので気軽に洗えないのです。

そんなわけで使い込んでいるので、実際に使っていて気になるポイントも解説します
【TENTIAL】Recovery Sandalと【Crocs】メロウ リカバリー クロッグは全くの別物と思ってください。
まずは、結論から
結論
室内履きなら
- 【TENTIAL】Recovery Sandal
冬なら
- 【Crocs】メロウ リカバリー クロッグ
フィット感があり、よりスリッパに近い、履き心地と大きさ、そして、気持ちよさです。
実際使って見ての感想
【TENTIAL】Recovery Sandalはフィット感があり、足の裏のアーチを支えてくれる。
まるでマッサージをしてもらってるような感覚
【Crocs】メロウ リカバリー クロッグは、クロックスという感じです。
外履きでクロックスを使っていますが外履き見たいです。
【TENTIAL】Recovery Sandalはぴったり目で、室内のスリッパに近い感じ
【Crocs】メロウ リカバリー クロッグは、大き目です。
大きめというのは、外回りが大き目と感じます。
TENTIAL Recovery Sandal
crocs メロウ リカバリー クロッグ
の違い
TENTIAL Recovery Sandalはつま先が開いているものだけで
crocs メロウ リカバリー クロッグは、つま先が開いてるもの、覆っているものが用意されています。
今回は、クロックスのほうは、つま先が覆われているものを購入しました。
crocs メロウ リカバリー クロッグのほうが大きい


どちらも歩いた時に曲がりやすい設計

プレゼントには箱に入っているTENTIAL Recovery Sandalがおすすめ

TENTIAL
Recovery Sandal

7,920円
素材 | (甲):合成樹脂 (底):合成樹脂 |
- 柔らかい
- フィット感がある
- 足の裏が支えられる



crocs
メロウ リカバリー クロッグ

8,250円
素材 | (甲):合成樹脂 (底):合成樹脂 |
- 硬い
- ゆったりしている
- 足の裏もゆったり



色の選び方
TENTIAL Recovery Sandalは6色展開で
crocsメロウ リカバリー クロッグは2色展開です。
室内履きとして使うために、(Beige)ベージュと(stucco)スタッコを選びました。
理由は、外履きのクロックスが黒なので、直感的に間違わないようにするためです。
同じ黒ならば、室内履きを履いてるのか、外履きを履いているのかわからなくなるからです。
TENTIAL
Recovery Sandal

6色
色 | Black Beige Saxe-blue Silver Blue Pink |
サイズ | 22.0~28.5cm 2XS-2XL 7サイズ展開 |
crocs
メロウ リカバリー クロッグ

2色
色 | Black Stucco |
サイズ | 22.0~31.0cm 10サイズ展開 |
- 色は、TENTIAL Recovery Sandalの種類が多いです
- サイズは、crocs メロウ リカバリー クロッグの種類が多いです
サイズ選びに関しては、TENTIAL Recovery Sandalのほうが丁寧です。
サイズの測り方のページがあり、それに合わせてぴったりのサイズを選ぶことができます。

普段履いているサイズは26.5cmです

実際の足のサイズは25cmです。
クロックスは、ワンサイズ小さめということで、25cmを選びましたが、もうワンサイズ落としてもよかったかもしれません。
TENTIAL Recovery Sandal は、最初きついかなと思いましたが、次の日にはちょうど良いと思うほどでした。
- TENTIAL Recovery Sandal サイズ:M/25.0~25.5cm
- crocs メロウ リカバリー クロッグ サイズ:25.0cm
TENTIAL Recovery Sandal サイズ:M/25.0~25.5cm

TENTIAL Recovery Sandalについて、スペックや特徴をご紹介します。
サイズ | カラー | 価格 |
22.0~28.5cm 2XS-2XL 7サイズ展開 | Black Beige Saxe-blue Silver Blue Pink | ¥7,920( 税込) |
偽物も出回っているので、アマゾン公式や、楽天公式などの公式ページでの購入をおすすめします。

メリット
- 疲れない
- 歩きやすい
- 高級感がある
- 安定感がある
- 耐久性がある
- 洗いやすい
デメリット
- 価格が高め
- 足先がでている

足を空っぽにする
リカバリーサンダル
足の重さや窮屈な靴から解放されたい...
適度なクッション性とアーチサポート構造で、足の負担を軽減しリカバリーするサンダル。
室内履きやオフィス履きから、運動後のリカバリーやちょっとしたお出かけまで。
幅広いシーンで快適な足元をサポート。

屋外履きにはもちろん、室内履きにも
ちょっとしたお出かけでの屋外履きや運動後の着用はもちろん、
オフィスやご自宅での室内履きにもぴったり!
ご自身の生活スタイルに合わせて様々なシーンでご使用いただけます。
crocs メロウ リカバリー クロッグ サイズ:25.0cm


サイズ | カラー | 価格 |
22.0~31.0cm 10サイズ展開 | 2色 Black Stucco | ¥8,250(税込) |
メリット
- 指先が隠れていい
- ベルトがないので履きやすい
- 指先を守ってくれる
- 安定感がある
- 耐久性がある
- 洗いやすい
デメリット
- サイズが表記と違う印象で合わせずらい


まとめ
室内履きの比較で【TENTIAL】Recovery Sandalと【Crocs】メロウ リカバリー クロッグを使ってみました。
結局のところ私は、夏の暑い時は【TENTIAL】Recovery Sandalを使い、冬は【Crocs】メロウ リカバリー クロッグで使っています。
ただ【TENTIAL】Recovery Sandalのほうが足にフィットして心地いいです。
【Crocs】メロウ リカバリー クロッグはクロックスという感じです。
【Crocs】メロウ リカバリー クロッグははき慣れるまで少し硬いと思うかもしれません。
用途によって使い分けをおすすめします。